自分磨きの一環として😇
来週から4月が始まるね!!早い早い〜!!
石井ゆかりさん(占い師さん笑)によると、4月から8月にかけて双子座の恋愛運が良いらしいので待ちに待ちすぎてたよ4月!!笑
と、同時にあっという間に3月が終わってほんとに毎日が一瞬で過ぎていくから、ちゃんとやるべき事の優先順位をつけて予定をたてないと、今年終わるぞ!!っていう焦りもあって、複雑ですが着実にこなしていくのみなので頑張りましょう!✊🙂
あ、ちょっと石井ゆかりさんの事書きたい!(笑)
もともと職場の人に教えてもらって知った占い師さんなんだけど、石井ゆかりさんって、言葉の書き方、選び方が凄いきれいだから好き。私が好きなETREのJUNNAさんも言葉使いが凄いきれいで憧れる。。
占いだから良いことはもちろん、ちょっとよくない事も書いているんだけど、石井ゆかりさんの手にかかるとユーモアたっぷりな表現に変わるから、なんとなく嫌な気分?落ち込んだ気分にならなくて常にポジティブでいれる感じ。
私、昔から男女年齢問わずポジティブな人が好きだから、読んでてスーッと入ってくるんだと思うけど(笑)文庫本サイズでそれぞれの星座の今年の占いみたいなのがあるから1回見てもらいたい〜!📚🧡
んーっと、話しを戻して、、
ご飯を食べるよりも寝ることが好きな私にしたら、春ってぽかぽかしてるし、何も考えないで横になってぼーっとして過ごしたいところだけど、今年の私にそんな時間はないのです!!(笑)
その理由は自分磨きの一環として、勉強を始めたからです(笑)
しかも、二科目同時進行っていう結構ハードな感じで(笑)
今の職場は普通の企業と違って昇級試験とかないし、営業成績とかもないから、目に見える結果が得られなくて。
毎日同じようなことを淡々とこなしていくだけで、自分が入社してからどのくらい成長したのかって正直分からないから何となくいつも不安で。
ずーっと勉強しなきゃなぁと思いつつも、始めては辞めて、何かの拍子に思い出してまた始めてみるけど長続きしない・・・みたいなことをここ数年繰り返していたわけです、、
そもそも、社会人って学生と違って勉強が仕事じゃないから、仕事の合間に勉強する時間を作らなきゃない分、相当強い気持ちを持たないと継続するって難しいよね、、
誘惑なんていーーーっぱいあるし、今日は勉強するか!と思う日に限って、飲み会になったりね、、
しかも、勉強って言っても漠然としすぎてて何を勉強したらいいか分からなくない?
スキルアップしなきゃっていう気持ちはあるけど、勉強出来ない理由を探して(飲み会だからとか、レセプトで疲れたからとか、眠いとか)目を背けてきたわけで、、🥱
やっぱりこのままじゃダメだなー!😫
いま勉強しないと私絶対後悔する😫
と思っていたタイミングで、なんか色々とやる気が出てくるような事が重なって、また再開しましたー!!
(なんか今回はいつもと違うっぽい笑)
(だからあえてブログに書いてみる!)
でもさ、実際やるぞ!って意気込んで机に向かってみるものの集中力なし!!笑
全然おなか減ってないのにお菓子食べてみたり、普段全然気にならないのに消しゴムの側面をすっごいきれいにしてみたり(笑)
テスト期間に部屋の模様替えをしたくなるあれね(笑)
ほんと笑っちゃうくらい集中力ない!笑
とりあえず私の場合、まずは勉強するっていう感覚を思い出させないといけないんだけど、やり始めて飽きる前にあえて辞める作戦!☝️笑
物足りないくらいのところで切り上げる!
30分くらいで終了〜!!みたいな感じ。
そうすると、勉強=嫌って思わなくなるから(脳が嫌って思い始める前に辞めてるから、そもそも嫌って感じない😂)次の日も、その次の日も結構すんなり勉強を始められるっぽい!
慣れてきたら1時間とか!解説とか読んでると1時間半くらいになることも。。
人間の集中力って90分が限界らしいので、まぁそんなもんでしょう。。
私昔からカフェとか図書館で勉強できないタイプだから、仕事終わったら直帰!笑
今までご飯食べて、雑誌を読んだりしてたお風呂に入るまでの時間を勉強に当ててるんだけど、時間経つのが本当に一瞬で驚く😫笑
んで、勉強し始めると集中力が続かないってことのほかにも沢山問題が出てきて、すっかり忘れてる事ばかりで、え?私こんな事も分からないの?😨ってがっかりする!!
モチベーションめちゃくちゃ下がるし、テキストとか全部ぶん投げて寝たくなる!!w
でも自分の意思で始めた事だし、分からない事が分かるようになるみたいなのって嫌いじゃないから頑張れてるー!!😇(今のところ)
最初から頑張り過ぎちゃうと挫折しそうだから、気分が上がりそうなファイルだったり文具もある程度揃えて、美味しいコーヒーをいれてゆるーく!
仕事が休みの日も1日中ずーっと勉強!ってことはなくて、本屋さんに行って読みたい本を探したり、ネイルしに行ったり、お洋服を見にいったりして、気が済んだら勉強するか!みたいな感じ。
こうやってパソコンに向かってブログ書く時間もとれてるし、ストレスフリー😇(今のところ)
一年後、満足した結果が出せるといいな🥺💓がんばろーっと!!
試験にパスしたら、ご褒美で買いたいものもあるし♡
30代濃く生きるぞーーー!!!♡♡
これは、空き時間にサラッとチェックするために買ったんだけど、持ち歩きやすい文庫本サイズが嬉しい!📚
学生の頃の参考書なんか、明朝体とかで大きくタイトルが書いてあったりして、いかにもって感じだったのに、今は結構おしゃれ〜な感じになったんだね😨笑
んー、でもやっぱりブックカバーオーダーしよっと🥺💓
深いグリーンとグレージュ、マスタードイエローも可愛いし🤔
深いグリーン、アイボリーホワイト、マスタードイエローも良いかなあ🤔
んーーーーーーー、悩むー😫 名前の型押しもできるんだって!かわいいなぁ😇
さて、今日はゆっくりお風呂に入って寝る前に少し勉強しようかな。。📚
0コメント