Emptied.2 (공병템☺︎)
この間の記事にまとめて書くつもりが、思った以上に長くなったので2つに分けて書くことに〜、、
しばしお付き合いを〜
この間から、使い切ってから感想を書く!
と意気込んだものの、まだまだ未開封のものが大量にあるからさ、もう心折れそうだよ〜笑
そんな愚痴はいいとして、では早速。
【belif スキンケアトライアルセット】
購入先:楽天市場 公式サイト
価格:1000円(購入時)→今は1980円みたい(価格変動激しいよ!)
購入回数:トライアルセットは初めて。(現品購入歴あるものあり)
セット内容は、上画像の左から
・ニュメロ10エッセンス 10ml
・ベルガモットハーバルトナー 20ml
・クラシックエッセンス 10ml
・ザトゥルー アクアボム 10ml
・ザトゥルー モイスチャライジングボム 10ml
belifといえば、韓国でも超がつくほど有名なスキンケアブランド。
結構前にも記事に書いたことあるけど、
とにかく肌に優しくて、
とにかく潤う、、
会社員Aちゃん、治田みずきちゃんがおすすめしている絶対的に安心感のあるスキンケア用品なのです。
(そりゃ買うしかないでしょ)
モイスチャライジングボム(通称、水分爆弾m)を使った時の衝撃と言ったら、、もう。
本当に潤って潤って潤う!!!
韓国の乾燥に負けないように考えられたbelifの本気度が伝わってくるような、優秀なクリームです。。
(いや、韓国行ったことないけどさmw)
ニュメロ10エッセンスと、モイスチャライジングボムは現品を使ったことがあって、良さは十分すぎるくらい分かっていたんだけど、日本ではネットでしか購入できないのと、ややお高めなのでリピートはしていなくて。。
たまたま楽天のサイトを見ていたら、トライアルセットがあることを知って速攻注文した!
届くまで10日くらいかかったけど、きちんと梱包してあってサンプルつき!
私が注文した時は1000円だったけど、さっき確認したら1980円に変わってた!
価格変動ありそうだから注文するときは要注意!!
同じものなら、お得に買いたいじゃん!
私が楽しみだったのは、ハーバルトナー!!
なんかのサイトで、トナーが優秀!っていうのを読んで使ってみたかったんだ〜!!
まずは、
・ニュメロ10エッセンス
→洗顔後10秒以内に肌に馴染ませる保湿エッセンス。あ、ブースターです。
(10秒って・・・無理でしょ。。。って思うじゃん。気合い入れないと無理だよmw)
(驚くくらい洗顔後の10秒って短いからmw)
使用感としては、ジェルなので伸びがいい。そしていい匂い。(ハーブ系)
効果としては、化粧水の浸透をより高めてくれる。乾燥防止。
当たり前に朝と夜の洗顔後に使えて、一年中これ1本でブースターはいいくらい。
ジェルって乾燥しそうって思うじゃない?、、いいえ。全く〜。
超スーパー乾燥敏感アトピー肌の私の、ジェルは乾燥するっていう考えをぶっ壊したのが、ニュメロ10エッセンスです。。。!
オイル系ブースターは(私がオイルブースター史上最強と思っているアルビオンのオイルとか)間違いなく乾燥しないけど、皮脂バランスが崩れると一気に肌荒れするときがあって、夏場はオイルを避けることが多くて。
でも、エアコンとかガンガンきいた所にいる時間が長いと冬と同じくらい乾燥するし、、
乾燥したくないからオイルを使うか、肌荒れしたくないから多少の乾燥は受け入れてオイルは避けるか
とにかく葛藤!!毎日葛藤!!
そんな葛藤している人にこそ、ニュメロ10エッセンスをおすすめします〜!!
(ここまでくるのが長い長いm)
一度使ったら絶対に凄さが分かる1本です!!
(分からなかったら私が、ニュメロ10エッセンスの素晴らしさを直接身振り手振り、時には絵に書きながら説明するので教えてくださいm)
・ハーバルトナー
→いわゆる化粧水です。
さらっとしたテクスチャーなのに抜群の浸透力。仕上がりはしっとり。肌を柔らかくしてくれる化粧水。
ベルガモットは水分保湿・肌を清潔に保つ効果。
セージには肌の老化や損傷を防ぐ抗酸化作用・潤いを与える効果が。
(公式サイトより)
基本的に夜はシートマスク派なので、このトナーを使うのは主に朝だったんだけど、
時間のない朝にパパッとつけても十分しっとり、もっちり肌が完成する!
無印の化粧水とかを使うこともあるけど、水分が飛ぶのか乾燥感を感じてしまって、、そのあとのクリームを油分多めのものにしたり試行錯誤しなきゃだったけど、ハーバルトナーはその必要がなくて本当に優秀〜!
もちろん低刺激なので、生理前・季節の変わり目の不安定な肌にも安心して使える!
・クラシックエッセンス
→美容液です。それも高保湿な。
水分と油分をビリーフ独自のバランスで配合した乳白色の美容液。
若干とろみがあるけど、スーッと浸透してもちっとした仕上がりに。
顔全体に伸ばして、目の周り・口の周りに重ね塗りして乾燥対策は万全に(笑)
変にべたつかないから、メイク前にも使えるよ!!おすすめ!
・ザトゥルークリーム アクアボム
→ジェルタイプの保湿クリーム。通称:水分爆弾!
油分は少なめ、水分多め。これまたジェルなのに、とんでもない保湿力。。
個人的に塗った直後より、ちょっと時間をおいてからの方が潤いを実感する。
さっぱりしてるのに、しっとりなんて最強だわ。。
私、モイスチャライジングボムよりもアクアボムのほうが好きだわ・・・
オイリー肌の人は迷うことなくアクアボムだろうね。
ジェルクリームって少量で伸びるのは当たり前だけど、やっぱり気になるのは乾燥感でしょ?重ねて重ねて保湿していくイメージ。
ビリーフのアクアボムは、しっかり伸びて一回で十分潤うから時短だしコスパ良いと思う!
・モイスチャライジングボム
→クリームタイプの保湿クリーム。通称:水分爆弾!!
クリームタイプとはいえ、ビリーフのクリームはジェル寄り。そこがいい!アクアボム同様、伸びが良くて高保湿!
こっちは、たっぷりつけると結構ファンデーションがモロモロします・・
これ、夜向けだよね。。そうだよね。。
冬場の乾燥対策ならモイスチャライジングボム!!一家に一つあれば安心なアイテムm
とまあ、こんなところで、ビリーフの人気商品をまとめて試せるトライアルセット!
一つひとつ購入していくと結構な総額になるけど、まとめて2000円しないならいいよね!
1週間くらいのトライアルセットでなにが分かるんじゃい!
と思っているトライアルセット嫌いな私も数回で良さを感じられるくらいおすすめ!
ビリーフが好きで普段使っている人も、おひとり様1セット注文可能だから、旅行用として注文するもの良いよね〜!
【ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX】
購入先:ロフト
購入価格:4300円(購入時)
リピート:あり(2個目)
ずっと気になっていたドクターシーラボシリーズ。
ドクターシーラボといえば、私の勝手なイメージはゲルクリームに力を入れている会社。
ネット通販のみで、高い、勧誘とかしつこそう(失礼)
ここ何年かで、ドラッグストアとかロフトでも目にするようになってテスターも出来ちゃうから使ってみたいな〜と思っていたものの、やっぱり高い!!
そして、私の嫌いなオールイワンときたらもうね、、一生買うことはないなと思っていたわ・・mw
youtubeでゲルクリームの使い比べをしている動画を見て、購入したら使い心地の良さの虜になりました。
というわけで、2個目突入です!
エンリッチリフト、、ほんとうにおすすめするーーーーーーーーー!!!
エンリッチリフトのすごいところ。
・これひとつで8個の効果が期待できる。
1、化粧水
2、乳液
3、美容液
4、アイクリーム
5、クリーム
6、マッサージクリーム
7、パック
8、化粧下地
・浸透発酵コラーゲン配合でハリ肌を保つ
・リフトアップ効果が凄い
・37種類の美容成分があらゆる肌トラブルを予防
アイクリームとクリームの違いをどうやって出したんだろうとか考えてしまうけど、、
とにかくしっとり感が並大抵じゃない!言い方は悪いけど、べったべたになります。
朝の洗顔直前までしっかり、べったべたです(笑)
いや、逆にそのくらいのほうが保湿効果を感じられて良いよ。。笑
肝心な使い心地はというと。。。
ゲルクリームなのに、重ためのこっくりしたクリーム。
少量でよく伸びる。ほのかな香り(好き嫌いありそう)
専用のスパチュラつきなので衛生的!(大事)
私は、シートマスクなど一通りのケアをした後、一番最後にマッサージと水分が逃げないよう蓋をするイメージで使っている!
ロフトにはお得なセットもたくさん販売されていて、VCローションとエンリッチリフト、BBクリームがセットになったものを購入したからVCローションがなくなったらまた感想書こっと〜!!
おわりー!
0コメント