Emptied.1(공병템☺︎)
気づけば3月も残り1週間〜!!
最近はあったかいな〜と思う毎日だったのに、
朝起きたら雪が降ってたよ〜
もう寒いのは勘弁だよ〜、、
こんなに気温の差が激しいと肌の調子も不安定になるわ!!
さてさて、、
今までは新しく購入したスキンケアとか化粧品を中心にインスタに投稿していたんだけど、これからは使い切ったものを投稿していこうと。。!
使ってみて良かったもの、もちろんあまり良くなかったもの、リピートするかしないか。。などなど。
【Saborino 夜用マスク カモミールオレンジの香り しっとりタイプ 28枚入り】
購入先:ロフト
価格:1300円(購入時)
購入回数:1回
リピート:あり!(ストック買いした!m)
基本的にオールインワンを信じない私としては、
クリームならまだしもシート一枚でスキンケアが完了するなんて、そんなうまい話があるわけない!!
とは思っていたものの、ショップごとに限定の香りが出ていたり、新作の香りを出してくるサボーリーノ。。
美容が好きな妹も使っていて使用感を聞いたら
「え、良いよ〜」というので購入してみました〜。
率直な感想としては、
「なにこれ。良い。リピ買いするわ。。(単純)」
そんなわけで、周りにも早速おすすめしましたmw
【良かったところ】
・ウェットティッシュみたいに取り出しやすく衛生的。
(大容量のシートマスクにありがちな、2枚重なっていて不要に触らなきゃいけない心配なし。)
・シートは伸縮性があって、ほほの部分をこめかみに向かって引き上げるようにのせられる。
(アラサーに限らず、リフトアップ効果を期待できるのは、大前提。)
・カモミールオレンジの香りが抜群のリラックス効果。
・60秒ではがせる。
・想像を超えてくる、しっとり感。
・毛穴がキュッと引き締まる。
といったところかな。。結構な高評価なんだけど、、、笑
【悪いところ】
・アトピー症状が強い時に若干ヒリヒリする。
・スースー感苦手な人はたぶん無理
パッケージには、マスク一枚で夜ケア完了!
【化粧水・乳液・美容液・クリーム・パック】ができると記載がありますが、、
最初に書いたように、私はオールインワンを信用していないので(笑)
お風呂から出て、下着をつける
↓
肌の状態に合わせて美容液をつける
↓
サボリーノを顔にのせる
↓
ボディオイル、ボディクリームを塗る
↓
別のタイプのシートマスク(大容量)/乾燥がひどい時は個包装のマスクをのせる
↓
ヘアオイルをつけて髪を乾かす
↓
シートマスクをはずし、アイクリームを塗る
↓
保湿の高いクリームをつけて、軽くマッサージをして完了!
飲み会があって、どんなに帰りが遅くなってもこの流れが基本。
時短なんて求めていません(きっぱりm)
っていうより、ボディクリームを塗っている間とか、髪を乾かしている間にシートマスクをしているから、そこまで時間かかっていないしね:-)
大事なのは継続していくこと。
ちゃんと手を洗ってから顔を触ること。(これ絶対!)
老化は絶対に止められないからこそ、受け入れて今できることを最大限にすること!
朝起きて洗顔後に乾燥感を感じた時は、
夜用マスクを30秒のせる
↓
クリーム
↓
下地
みたいな流れの時もある〜。
化粧水を何回もつけるより、オイルミストするより、夜用マスクのほうが効果的で、一日中しっとりしてるから!
朝用マスクも購入したので、使い切ったころにレビューしよっと。
【It'S SKIN POWER 10 FORMULA WR EFFECTOR 30ml】
購入先:ネットストア
価格:1160円(購入時)
購入回数:1回
リピート:検討中
【ETUDE HOUSE モイストフル ホワイト メラパーフェクトセラム 45ml】
購入先:公式サイト
価格:2160円(購入時)
購入回数:5回
リピート:あり(セール時に限る。)
【&be ハイコンセントレイト VCミスト 60ml】
購入先:ロフト
購入価格:プレゼントのため不明
購入回数:1回
リピート:あり
【フローフシTHEアイクリーム 7.5g】
購入先:ドラッグストア
購入価格:2500円(購入時)
購入回数:1回
リピート:あり(ストックとして2本あり)
まずは、
イッツスキンのパワー10フォーミュラ。
新大久保でみてから気になっていた美容液。
とにかく種類が多くて迷って買えず、そのあとにネットで検索しまくって(笑)
「シワに悩まない!弾力のある肌へ」をみて即カートへ〜。。笑
【良かったところ】
・スポイト式なので衛生的
・とろみがあるのに肌馴染みが良くべたべた感なし
・馴染みがいいので次のケアに影響なし
・とにかく香りが良い
・30mlと60mlから選ぶことができる
【悪いところ】
・透明ボトルじゃないので残量が分からない(透明ボトルのものもあり)
・地方組はネット購入のためストック必要
・日本で購入すると高くつく。かといってQoo10を使うと安いが届くまで時間がかかる。
・30mlで効果が出るのかは謎。
パワー10フォーミュラーは13種類あるみたいで、韓国の人たちは、この美容液を組み合わせて使っている人も多いとか。
組み合わせる時には、粘度の低いものから順に塗っていくみたい。
(VB→WH→SYN→AKE→GF→WR→Q10→YE→CO→VC→VE→PROPOLIS→LI→PO)
サイズも30ml、60mlとあるので、お試しとか旅行用、季節で使う用みたく必要に応じてサイズを選べるのが嬉しい!
私は朝の洗顔後、パワー10→化粧水→クリームの順に。夜は、サボリーノの前に使っている。
朝に美容液を追加したことで、圧倒的に化粧もちが良くなったんだ!
ほうれい線にファンデーションがたまり難くなったし、Tゾーンの崩れもほぼなくなった!
冷暖房、気温差からくる肌荒れもあまりないし、使い続けたいけど手軽に購入ができないからどうだろう。。悩ましいところ。
エチュードハウスのメラパーフェクトセラム。
【良いところ】
・香り
・浸透力
・たっぷり使えて低価格(セール価格の時もある)
・肌のトーンアップ効果あり
・しっとりツヤ肌になる
【悪いところ】
・店舗に行っても欠品なのか売っていないことが多い
・透明ボトルじゃないので残量把握しにくい
・リニューアルしたのかパッケージが変わってる(品質変化もある?)
この美容液は何回もリピートしているお気に入り。
一年を通して美白ケアしたいし、価格も抑えたいならこれ!
使用感、効果もふくめ自信を持っておすすめします!
ただ個人的には、パワー10フォーミュラにも美白に特化した美容液があるし、そっちも気になるところ。なので今回はストックは買っていません〜、、
&be ハイコンセントレイトVCミスト
【良いところ】
・保湿型ビタミンC誘導体を採用
・スプレー式なので手軽に使える
・ビタミンミストなのにアトピー肌でもしみない(個人差あり)
・柑橘系のさわやかな香り
・河北さんプロデュースの安心感
・60mlと120mlから選べる
【悪いところ】
・冬の朝にスプレータイプは寒すぎる(無理やり探した感)
保湿型ビタミンC誘導体を高濃度配合。
潤い・はりつや・透明感・肌荒れ防止効果。
たくさんの肌に触れているメイクのプロがプロデュースしているっていう安心感(笑)
毛穴をキュッと引き締めてくれるので、朝のスキンケアで大活躍!
ちょっと肌荒れしそうだなって感じたときとか、長時間外に出てた時はシミ対策として夜に使うことも。
スプレータイプは手軽に使えて便利!ビタミンCは使いたいけど、刺激感を感じやすい人に使ってもらいたい!
フローフシTHEアイクリーム 7.5g
【良いところ】
・メイドインジャパンの安心感
・高純度シアバター配合
・無香料
・密閉型チューブなので空気が入らず衛生的
【悪いところ】
・比較的少なめ
・シアバター配合なので寒い時は硬い(柔らかくしてから塗らないと逆にシワになる)
アイクリームの必要性って?と思い続けていた3年前の私に馬鹿野郎!と言いたい。。
いや、一応買ってはいたんだけど、やっぱり実際にシワがないと必要性が分からないよね〜
目の周りって皮膚が薄いから、ちょっとした乾燥ですぐシワしなる。
そして治らない・・・韓国の女の子たちは、若いうちからアイクリームをしっかり塗っているようで(アイズワンのミンジュ)私も塗るようになりました〜
若い女の子たちにもアイクリームは塗ったほうがいいよ!って言いたい(誰)
ほんとにほんとにほんとにアイクリーム塗ったほうがいいよ!!!!!
というわけで使い切りコスメ第一弾おわり〜!!
0コメント